2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
登り窯 芙蓉彫り市松ビアカップ
¥22,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り釉薬を市松にかけたのですが、火が強い所は流れ、面白い雰囲気を醸し出してます。 幅8㎝高さ15㎝
-
ぶどう絵ビアカップ(小) 192
¥16,500
轆轤成形で作りました。 幅7.5㎝高さ12.5㎝
-
龍ビアカップ(大)197
¥19,800
轆轤成形で作りました。 幅8㎝高さ15㎝
-
登り窯 ペーズリービアカップ 219
¥33,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 内側にサビを塗り、釉薬が掛からない様にロウをなりました。 こうする事によって、きめ細かい泡が出来、泡が長持ちします。 幅7.8㎝ 高さ15.6㎝ 電子レンジ○
-
登り窯 カサブランカビアカップ 221
¥22,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 内側に、サビを塗ってその後ロウを塗り、釉薬が掛からない様にしました。 こうする事によって、細かな泡が出来永続きします。 幅7.8㎝ 高さ15.7㎝
-
かに絵ビアカップ(小)247
¥13,200
轆轤成形で作りました。 内側にサビを塗り、細かい泡が出るようにしました。 幅7.2㎝高さ12.5㎝
-
かに絵ビアカップ(大)248
¥16,500
轆轤成形で作りました。 内側にサビを塗って、細かな泡が出るようにしました。 幅8.2㎝高さ15㎝
-
クローバービアカップ(大)251
¥13,200
轆轤成形で作りました。 フリーカップにお使いください。 幅7㎝高さ12.7㎝
-
クローバービアカップ(小)252
¥16,500
轆轤成形で作りました。 フリーカップにお使いください。 幅7.5㎝高さ15.5㎝
-
登り窯 焼き締め龍ビアカップ 220
¥22,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 普段は、素焼きして絵付けしてから釉薬を掛けるのですが、こちらは釉薬をかけずに登り窯の1番火が強く灰が被る所で焼きました。 その為、土の中からの鉄分と反応して赤茶けた地色の中に龍が浮き出る様になりました。 焼き締めなので、細かい泡が出来永続きします。 一口目のビールが、とても美味しかったです。 幅7.7㎝高さ14.2㎝ 電子レンジ○