2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
ペーズリーコンポート 87
¥110,000
轆轤成形で作った一点物のコンポートです。 幅18.5㎝高さ9㎝
-
かに花入
¥55,000
タタラ成形で作りました。 一点物です。 縦9㎝横14㎝高さ22.5㎝
-
ミモザコンポート
¥77,000
轆轤成形で作りました。 幅18.5㎝高さ9.5㎝
-
ふようコンポート(大)
¥88,000
SOLD OUT
轆轤成形で作りました。 線描きだけで、繊細に書いてみました。 一点物です。 幅212㎝高さ9.1㎝
-
ふようドリッパー(小)
¥38,500
手作り手描きで作った、ドリッパーです。 目安として、1人から2人用です。 一点物です。 幅10㎝高さ7.5㎝
-
登り窯、あじろ盛込皿
¥55,000
手捻りで作って、面取りしました。 大きめの前菜皿です。 一点物 縦14㎝ 横36.5㎝ 高さ1.5㎝
-
登り窯 木の葉2段重
¥66,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 お正月や、パーティー等に使ってください。 一点物です。 セットでの寸法 幅17㎝高さ10.6㎝ 単品の寸法 幅15.4㎝高さ5.2㎝
-
登り窯 ミモザ段重
¥88,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 セットでの寸法 幅17㎝高さ11.5㎝ 単品での寸法 幅15.5㎝高さ5.2㎝
-
登り窯 ふよう絵段重
¥88,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 一点物です。 セットでの寸法 幅17.3㎝高さ10.5㎝ 単品での寸法 幅15.7㎝高さ5.2㎝
-
登り窯 木の葉八角段重
¥88,000
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 面を張り合わせて作ったので、轆轤で作る3倍以上の手間がかかりました。 一点物です。 セットでの寸法 縦16.5㎝高さ11.5㎝ 単品での寸法 幅16.5㎝高さ4.8㎝
-
うさぎレスト
¥3,300
SOLD OUT
手捻りで作ったレストです。 縦2.4㎝ 横12.5㎝ 高さ2.5㎝
-
月ちぎり飾り皿
¥33,000
手捻りで作った飾り皿です。 一点物です。 縦13㎝ 横18㎝ 高さ2.5㎝
-
ぶどう細口花瓶
¥275,000
轆轤成形で作りました。 一点物です。 幅24㎝高さ21㎝
-
桜 レスト
¥4,950
手捻りで作りました。 3本置けるように作りました。 縦2㎝横12.5㎝高さ2.5㎝
-
ハート陶雛 桜
¥44,000
SOLD OUT
手捻りで作った陶雛です。 胴体をハートのイメージで作りました。 一点物です。 お雛 厚み3㎝横6.5㎝高さ9.5㎝ 女雛 厚み3.5㎝横6㎝高さ8㎝
-
ハート陶雛 カキツバタ菊
¥44,000
SOLD OUT
手捻り成形で作りました。 一点物です。 お雛 縦6.5㎝横3㎝高さ9㎝ 女雛 縦6㎝横3㎝高さ7.5㎝
-
陶雛オラフバージョン 瓢
¥44,000
SOLD OUT
手捻りで作った陶雛です。 一点物です。 お雛 縦3.5㎝横4.5㎝高さ8㎝ 女雛 縦3.5㎝横3.5㎝高さ6.5㎝
-
里峰 陶雛
¥55,000
SOLD OUT
手捻りで作った陶雛です。 一点物です。 お雛 厚み6㎝横6㎝高さ15㎝ 女雛 厚み6.5㎝横6.5㎝高さ12㎝ 着物何描こうか迷ったので、 お雛にぶどう、女雛にカサブランカ描きました。
-
陶雛オラフバージョン
¥44,000
SOLD OUT
手捻りで作った陶雛です。 一点物です。 お雛 厚み3.5㎝横4㎝高さ8㎝ 女雛 厚み3.5㎝横4㎝高さ6.5㎝ 鶴は千年亀は万年と言われるくらい、夫婦円満 長寿のおめでたい柄です。
-
龍香炉
¥88,000
SOLD OUT
1日目に龍を作り。 2日目に轆轤で本体を作り。 3日目に高台を削って、龍を接着します。 一点物です。 幅12.5㎝高さ13㎝
-
登り窯 灰被り龍ぐい呑 46
¥38,500
SOLD OUT
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 作ってすぐ、龍を彫り釉薬をかけずに焼成しました。 表と裏で表情が変わります。 一点物です。 縦8.5㎝横7.5㎝高さ4.7㎝