2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
菊割楕円牡丹祥瑞カレー鉢 32
¥33,000
縦㎝横㎝高さ㎝
-
桔梗渕竹林山水6寸皿 76
¥7,700
タタラ成形で作り山水と地紋で仕上げました。 釉薬をカイラギが出る様に遊んでみました。 電子レンジ⭕️ 食洗機⭕️ 縦15.5㎝横16.5㎝高さ1.5㎝
-
地紋小鉢 222
¥16,500
タタラ成形で作り登り窯で焼成しました。 もずくを入れたり、蕎麦猪口等にお使いください。 高台が特徴的ですね 幅9.2㎝高さ8.3㎝
-
ちぎり祥瑞三つ足ぐい呑
¥19,800
3ミリでスライスした土をちぎって貼り合わせて、古布のパッチワークをイメージして作りました。 一点物です。 木箱付 幅7.3㎝高さ4㎝
-
面取り祥瑞ぐい呑
¥22,000
手捻りで作った後に糸切で削り切りました。 一点物です。 幅6.8㎝高さ5.5㎝
-
札唐草ヨーグルトカップ
¥7,700
タタラ成形で作ったスープカップです。 お鍋やヨーグルトカップ等にお使いください。 縦12㎝横15㎝高さ5㎝
-
ちぎり祥瑞フリーカップ 166
¥16,500
SOLD OUT
薄く3ミリでスライスした土をちぎって張り合わせて作りました。 内側に書くのはとても大変でした。 幅8.9㎝高さ8.1㎝
-
輪花祥瑞小鉢
¥7,700
タタラ成形で作りました。 幅13cm 高さ3.5cm 重さ170g
CATEGORY