2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
紫陽花トレー
¥77,000
手捻りで作りました。 土をスライスし、渕になる部分を曲げて切り取りました。 縦17㎝横40㎝高さ1.5㎝
-
紫陽花湯冷し
¥22,000
轆轤成形で作りました。 縦9㎝横10㎝高さ4.5㎝
-
紫陽花宝瓶
¥44,000
轆轤成形で作り、薄く延ばした土で口を作り接着しました。 中国茶や玉露等にお使いください。 縦10.5㎝横13㎝高さ8.3㎝
-
紫陽花真鍮取ってマグカップ
¥33,000
SOLD OUT
本体を轆轤で作り4箇所に受けを接着し穴を開け、絵付けして焼きました。 取っての部分は、真鍮板から切り出しハンマーで叩きを入れラジオペンチとプライヤーを使い軸受けに通すように小さな丸穴に作りました。 本体を手作りで作る為、一つ一つ微妙に寸法や角度幅が違う為フィッティング作業にとても苦労しました。 電子レンジは、使えません 縦8.5㎝横12.5㎝高さ9㎝ 満水容量250cc
-
登り窯 紫陽花ぐい呑 110
¥33,000
SOLD OUT
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 一点物です。 縦6.5㎝横6㎝高さ5.5㎝
-
登り窯 紫陽花ぐい呑 75
¥33,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 たっぷり目のぐい呑です。 一点物です。 縦6.8㎝横7.5㎝高さ6.2㎝
-
登り窯 高台紫陽花ぐい呑 73
¥33,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 縦6.7㎝横7.3㎝高さ6.2㎝
-
登り窯 剃刀渕紫陽花ぐい呑 71
¥49,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 渕を極限まで薄くして、辛口の吟醸酒を飲むために作りました。 一点物です。 幅7.4㎝横7.6㎝高さ3.5㎝
-
登り窯 額紫陽花徳利 T26
¥49,500
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅8㎝高さ12.7㎝
-
登り窯 紫陽花徳利 T5
¥49,500
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 丸くて可愛い徳利です。 一点物の酒器です。 縦9㎝高さ10㎝
-
額紫陽花6寸皿 121
¥6,600
タタラ成形で作りました。 紫陽花の描き方を少し変えてみました。 幅16.8㎝ 高さ1.8㎝ 電子レンジ○ オーブンX
-
手捻り額紫陽花楕円ミニディナー皿 122
¥16,500
手捻りで作りました。 ちょっと小さめのディナー皿です。 縦17.5㎝ 横23㎝ 高さ1.8㎝ 電子レンジ○ オーブンX
-
額紫陽花六方押小鉢 129
¥5,500
タタラ成形で作りました。 縦12.2㎝横12.3㎝高さ3.2㎝
-
額紫陽花飯碗(小)142
¥8,800
轆轤成形で作りました。 幅11㎝高さ6㎝
-
額紫陽花飯碗(大) 143
¥8,800
轆轤成形で作りました。 幅12.2㎝高さ6.5㎝
-
手捻り楕円額紫陽花小皿 144
¥4,400
手捻りで作りました。 縦9.7㎝横13.1㎝高さ1.6㎝
-
額紫陽花ヨーグルトカップ 145
¥7,700
タタラ成形で作りました。 今までの、紫陽花から少し変えてみました。 縦12㎝ 横15㎝ 高さ5㎝ 電子レンジ○ オーブンX
-
あじさい六方押し小皿 146
¥3,850
タタラ成形で作り、六方を曲げて作りました。 あじさい柄の豆皿です。 幅9.5㎝高さ2㎝
-
額紫陽花カフェボール 148
¥8,800
轆轤成形で作りました。 幅11.7㎝高さ6.7㎝
-
あじさい箸置き皿 173
¥3,850
SOLD OUT
幅8.5㎝高さ2.3㎝ 縁を切ってお箸が置けるように作りました。
-
あじさい輪花小鉢
¥6,050
タタラ成形で作った小鉢です。 冷奴や、サラダ等にお使いください。 幅13.5㎝高さ3.5㎝
-
あじさい輪花中鉢
¥7,700
タタラ成形で作った中鉢です。 煮物や、サラダ等にお使いください。 幅15.5㎝高さ4.5㎝
-
あじさいマグカップ
¥13,200
轆轤成型で、作りました。 縦8.5㎝横13㎝高さ8.5㎝ 重さ230g 容量350cc