2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
登り窯桜徳利 T39
¥55,000
轆轤成形で造り登り窯で焼成しました。 注ぎ口の内側だけ呉須で書き、焼いた後赤で上絵しました。 一点物です。 幅7㎝高さ12㎝
-
登り窯 雷神徳利 T36
¥55,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅9㎝高さ11.2㎝
-
登り窯 芙蓉徳利 T35
¥55,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅8.3㎝高さ12.5㎝
-
登り窯 ボタニカル徳利 T34
¥55,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅8.5㎝高さ12.8㎝
-
登り窯 額紫陽花徳利 T26
¥49,500
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅8㎝高さ12.7㎝
-
登り窯 ぶどう徳利 T18
¥49,500
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 玉峰窯と言えば、ぶどうと言われる代表的な柄です。 一点物の酒器です。 縦7.8㎝横7.8㎝高さ11㎝
-
登り窯 芙蓉徳利 T16
¥49,500
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 芙蓉の柄を線画だけで表現しました。 一点物の酒器です。 縦9㎝横9㎝高さ10.7㎝
-
登り窯 菊格子徳利 T15
¥44,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 登り窯独特の虫食いが出来、とても良い雰囲気なりました。 一点物の酒器です。 縦8㎝横8㎝高さ13.2㎝
-
登り窯 カサブランカ徳利 T14
¥44,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 登り窯独特の虫食いが出来、とても良い雰囲気なりました。 一点物の酒器です。 幅7.7㎝高さ12㎝
-
登り窯 ペーズリー徳利 T13
¥55,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 和食器には無いペーズリーの柄を書きました。 登り窯独特の虫食いが出来、とても良い雰囲気なりました。 一点物の酒器です。 縦8.5㎝横8.5㎝高さ12.4㎝
-
登り窯 風神徳利 T11
¥55,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 綺麗に釉薬を掛けたのですが、窯の中で呉須の上だけ釉薬が剥げ、灰が被り良い雰囲気になりました。 一点物の酒器です。 縦8.5㎝横8.5㎝高さ13㎝
-
登り窯 ペルシャ唐草徳利 T10
¥49,500
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 思った通りに焼き上がりました。 一点物の酒器です。 縦8.5㎝横8.5㎝高さ12.2㎝
-
登り窯 ミモザ徳利 T7
¥49,500
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 少し酸化してますが、良い雰囲気出してます。 一点物の酒器です。 縦8.8㎝高さ13.2㎝
-
登り窯 紫陽花徳利 T5
¥49,500
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 丸くて可愛い徳利です。 一点物の酒器です。 縦9㎝高さ10㎝
-
龍徳利
¥55,000
龍が巻き付いた徳利です。 一点物です。 縦㎝横㎝高さ㎝
-
登り窯 ハチドリ徳利
¥33,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 細かくジャングルの中に有る植物を書き込み、その花の蜜を吸うハチドリを書きました。 電子レンジ使えます。 一点物です。 幅9㎝高さ12.5㎝
-
登り窯 ミモザ徳利
¥44,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 電子レンジ使えます。 一点物です。 幅7.8㎝高さ14.2㎝
-
登り窯 青海波徳利
¥55,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました 青海波は、高台もくびれた所も同じ数の波を書かなくてはいけないので、首の辺りを描く時、とても神経使います。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅7.3㎝高さ14㎝
-
かに徳利
¥22,000
轆轤成形で作りました。 一点物です。 幅9.5㎝高さ12.5㎝
-
ぶどう徳利
¥22,000
轆轤成形で作った徳利です。 一点物です。 口径2.7㎝ 幅8㎝ 高さ12.5㎝ 容量250㏄
-
登り窯 青海波徳利 T33
¥55,000
SOLD OUT
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅8.5㎝高さ12.5㎝
-
登り窯 木の葉徳利 T17
¥44,000
SOLD OUT
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 木の葉の柄を線画だけで表現しました。 一点物の酒器です。 縦8.5㎝横8.5㎝高さ12.7㎝