2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
登り窯 芙蓉三角窓貫入ぐい呑 123
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦5㎝高さ6㎝
-
登り窯 芙蓉角窓貫入ぐい呑 122
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦6㎝横5.5高さ6.5㎝
-
登り窯 芙蓉三角窓貫入ぐい呑 121
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦7㎝高さ5.4㎝
-
登り窯 芙蓉丸窓貫入三つ足ぐい呑 120
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦5.3㎝横5.5㎝高さ5.8㎝
-
登り窯 龍丸窓貫入ぐい呑 119
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦5.5㎝横5㎝高さ5.5㎝
-
登り窯 芙蓉角窓貫入三つ足ぐい呑 118
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦5.5㎝横6㎝高さ6㎝
-
登り窯 龍彫り角窓貫入ぐい呑 117
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦6㎝高さ5.8㎝
-
登り窯 芙蓉丸窓貫入ぐい呑 116
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦6㎝横6.5㎝高さ5.8㎝
-
登り窯 芙蓉丸窓貫入ぐい呑 115
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦7㎝横6.5㎝高さ5.5㎝
-
登り窯桜剃刀渕ぐい呑 114
¥49,500
手捻りで、極限まで薄く造りました。 辛口の吟醸酒には、最高です。 一点物です。 幅7.5㎝高さ3.7㎝
-
紫ぶどうぐい呑 113
¥33,000
手捻りで作りガス窯で焼成しました。 一点物です。 幅8.5㎝横9㎝高さ6㎝
-
紫ぶどうぐい呑 112
¥33,000
手捻りで造りガス窯で焼成しました。 丸くて可愛い形のぐい呑です。 一点物です。 縦8㎝横8㎝高さ6㎝
-
紫ぶどうぐい呑 111
¥33,000
手捻りで造りガス窯で焼成しました。 飲みやすい形のぐい呑です。 かなり大きめに作りました。 一点物です。 縦8.5㎝横8㎝高さ5.1㎝
-
登り窯 紫陽花ぐい呑 110
¥33,000
SOLD OUT
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 一点物です。 縦6.5㎝横6㎝高さ5.5㎝
-
登り窯 黒釉 109
¥22,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 黒の釉薬を筆塗りしました。 渕にかすかに、窯変が出ています。 一点物です。 縦5㎝横5.2㎝高さ5.6㎝
-
登り窯 剃刀渕青海波ぐい呑 108
¥49,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 辛口の吟醸酒を飲む為に極限まで薄く作りました。 一点物です。 縦5.9㎝横6㎝高さ4.7㎝
-
登り窯 芦絵ぐい呑 107
¥22,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 黒い絵の具の濃淡で書き、焼き締めました。 一点物です。 縦6.1㎝横7㎝高さ5.5㎝
-
登り窯 剃刀渕芙蓉ぐい呑 106
¥49,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 辛口の吟醸酒を飲む為に極限まで薄く作りました。 一点物です。 縦7.3㎝横8㎝高さ4.4㎝
-
登り窯 芙蓉ぐい呑 105
¥38,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 縦7.7㎝横8.2㎝高さ5.5㎝
-
登り窯 龍高台ぐい呑 101
¥38,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 高台になったぐい呑です。 一点物です。 幅6.5cm高さ7.8cm
-
登り窯 龍三つ足ぐい呑 100
¥38,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 足に特徴が有ります。 一点物です。 縦6.7㎝横6.9cm高さ5.7cm
-
登り窯 灰被り龍彫りぐい呑 98
¥38,500
SOLD OUT
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに龍を彫り、無釉で焼き締め、 灰が被り表と裏で表情が違います。 一点物です。 縦7㎝横6.5㎝高さ4.8㎝
-
登り窯 芦絵香酒杯 97
¥22,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 香りを楽しむ為の杯です。 黒い絵の具の濃淡で書き、焼き締めました。 一点物です。 縦5.1㎝横6㎝高さ6.2㎝
-
登り窯 芙蓉割高台ぐい呑 96
¥38,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 作った翌朝に見てみると高台の幅が小さく感じたので、割って広げました。 一点物です。 縦6.3㎝高さ6.6㎝