2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
青海波八角盆皿(小)
¥22,000
手捻りで作りました。 厚めにスライスした土から削り出しました。 厚みを合わせるのに特に苦労しました。 縦18㎝横17㎝高さ1.3㎝
-
登り窯 剃刀渕青海波ぐい呑 108
¥49,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 辛口の吟醸酒を飲む為に極限まで薄く作りました。 一点物です。 縦5.9㎝横6㎝高さ4.7㎝
-
登り窯 青海波香酒杯 48
¥44,000
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 細かな青海波を書いたのですが、登り窯で焼いたら、残念ですが釉はげがおきてしまいました。 ずっと見てると、釉剥げがとてもいいアクセントになり、良い雰囲気が出てるのに気付きました。 一点物です。 縦6㎝横5.5㎝高さ6.8㎝
-
登り窯青海波ぐい呑 9
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 香を楽しむお酒の為に作りました。 一点物です。 縦5.5㎝横6㎝高さ6.7㎝
-
登り窯 ふよう小枝ぐい呑 4
¥44,000
手捻りで造り足を付け、青海波を描きました。 内側の上の方は、焼き締めになってます。 登り窯焼成の一点物です。 縦6㎝横5.8㎝高さ9.5㎝
-
青海波桔梗渕小鉢 16
¥6,600
作ってすぐに渕を桔梗の形にし、素焼きをして青海波を書きました。 縦10.5㎝横12㎝高さ3.4㎝ 電子レンジ⭕️ 食洗機❌ オーブン⭕️
-
青海波角豆皿 104
¥3,300
タタラ成形で作りました。 青海波を書いた豆皿です。 幅7.9㎝高さ1.5㎝
-
青海波焼皿 128
¥8,800
タタラ成形で作りました 縦11㎝ 横23.5㎝ 高さ1.2㎝
-
登り窯 青海波マグカップ 223
¥14,300
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 何時も掛けてる、ゆす灰をかけたのですが、少しマットがかり、とてもいい雰囲気を醸し出してます。 縦9㎝横13㎝高さ9.4㎝
-
登り窯 青海波徳利
¥55,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました 青海波は、高台もくびれた所も同じ数の波を書かなくてはいけないので、首の辺りを描く時、とても神経使います。 一点物です。 電子レンジ使えます。 幅7.3㎝高さ14㎝
-
登り窯 青海波割高台ぐい呑 53
¥44,000
SOLD OUT
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 高台が小さくて安定感が無かったので、三方に高台を割って広げて安定させました。 細かな青海波を書いたのですが、登り窯で焼いたら、残念ですが釉はげがおきてしまいました。 ずっと見てると、釉剥げがとてもいいアクセントになり、良い雰囲気が出てるのに気付きました。 一点物です。 縦5.3㎝横5.5㎝高さ7.1㎝