2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
白龍六角皿 17
¥7,700
タタラ成形で作りました 龍を書いて外をぼかしながら濃、薄くした釉薬を吹付ました。 縦13㎝横15㎝高さ1.7㎝ 商品名:白龍六角皿 ■ 商品の魅力 白龍六角皿は、繊細な模様と洗練された形状が特徴の器です。その美しいデザインが食卓に華やかさを与え、さまざまな料理を引き立てます。特に和食や洋食、デザートまで、幅広いシーンでのおもてなしにぴったりです! ■ 製造プロセス この六角皿は、手作りにこだわり、タタラ成形で丁寧に作られています。高温焼成によって生まれた独特な質感が、毎回の食事を特別なものにしてくれます。そのため、皿の特徴的な風合いを楽しむことができます。 ■ サイズ・用途 縦約13㎝横約15㎝、高さ約1.7㎝のコンパクトなサイズであり、日常の食事や特別な場面にも幅広く活躍します。サラダや刺身、スイーツなど、盛り付ける料理を選ばず、使いやすいデザインです。 ■ 一つ一つの個性 手作りならではの微妙な違いが、白龍六角皿の魅力です。この個性が、あなたの日常を彩り豊かにしてくれることでしょう。ぜひ、自分だけのスタイルでこの皿を楽しんでください!
-
龍麺鉢 177
¥44,000
私がラーメンを食べたくて作った麺鉢です。 轆轤成形で作りました。 幅20㎝高さ9.7㎝ 商品名:龍麺鉢 ■ 商品の魅力 龍麺鉢は、力強いデザインと繊細な施しが調和した美しい器です。豪華な龍の模様が施されており、食卓に迫力を与えます。特にラーメンやうどんなどの麺類との相性が抜群で、毎日の食事をもっと特別なものにしてくれます! ■ 製造プロセス この龍麺鉢は、手作りで一つ一つ丁寧に成形しています。色合いと質感が生み出されています。そのため、個々の鉢は独自の表情を持ち、料理を盛り付ける際には、その魅力をじっくりと楽しむことができます。 ■ サイズ・用途 縦約20.8㎝、高さ約8.7㎝のサイズで、たっぷりとラーメンやうどんを盛り付けるのに最適です。普段の食事はもちろん、パーティーや特別な日の食卓でも大活躍します。電子レンジに対応しており、便利にお使いいただけます。 ■ 一つ一つの個性 手作りであるため、商品の寸法やデザインには若干の違いがございます。この微妙な違いが、龍麺鉢の新しい魅力であり、あなたの食卓にさらなる彩りをもたらしてくれることでしょう。ぜひ、あなた自身のスタイルで楽しんでください!
-
龍蓋物
¥77,000
轆轤成形で作った蓋物です。 ぎぼしの部分に手を加えました。 一点物です。 幅16㎝高さ12㎝ 商品名:龍蓋物 ■ 商品の魅力 龍蓋物は、力強い龍のデザインと繊細な作りが融合した、意義深い器です。美しい龍の模様が施され、食卓に重厚感をもたらします。特にお祝いの席や特別な食事の時にふさわしく、あなたの料理を引き立てるアイテムです! ■ 製造プロセス この龍蓋物は、手作りで丁寧に成形されています。伝統的な技術を駆使し、個々の特色を生かした作品に仕上げました。そのため、どの一つも異なる表情を持ち、料理を盛り付ける際には、その個性を存分に楽しむことができます。 ■ サイズ・用途 幅約16㎝、高さ約12㎝のサイズで、様々な料理を美しく盛り付けられる広めのデザインです。日常使いはもちろん、特別なシーンにも最適です。蓋付きですので、料理の保存にも便利です。 ■ 一つ一つの個性 全て手作りのため、商品の寸法やデザインには微妙な違いがございます。これこそが、龍蓋物の新たな魅力であり、あなたの食卓にさらなる彩りをもたらしてくれることでしょう。ぜひ、あなた自身のスタイルで楽しんでください!
-
龍香炉
¥110,000
轆轤成形で作り、手捻りで作った龍を接着した一点物の香炉です。 縦11㎝横10.5㎝高さ13.5㎝ 商品名:龍香炉 ■ 商品の魅力 龍香炉は、風格あるデザインと精緻な造形が調和した美しい香炉です。豪華な龍の彫刻が施されており、インテリアに豪華さと神秘的な雰囲気を添えます。特にお香やアロマとの相性が抜群で、リラックスタイムを特別なものにしてくれることでしょう! ■ 製造プロセス この龍香炉は、手作りで丁寧に成形されており、龍の繊細な模様が施されています。そのため、独自の表情を持ち、香りを楽しむ際には、その美しさも感じていただけます。 ■ サイズ・用途 縦約11㎝、横約13㎝、高さ約13.5㎝のサイズで、さまざまなお香を楽しむのに最適です。普段のリラックスタイムはもちろん、おもてなしや特別な日の空間演出にも活躍します。和室やリビングなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。 ■ 一つ一つの個性 手作りの特性により、商品の寸法やデザインには微妙な違いが生じます。この微妙な違いが、龍香炉の新しい魅力であり、あなたの空間にさらなる彩りを提供してくれることでしょう。ぜひ、あなた自身のスタイルで楽しんでください!
-
龍菓子鉢
¥55,000
轆轤成形で作った一点物の菓子鉢です。 内外に3匹の龍を書きました。 幅19.2㎝高さ6㎝ 商品名:龍菓子鉢 ■ 商品の魅力 龍菓子鉢は、華やかで神秘的な龍のデザインが特徴の器です。独特な形状と豊かな色合いが、お菓子を一層引き立て、特別な瞬間を演出します。大切な人とのティータイムや、おもてなしの場面にぴったりのアイテムです! ■ 製造プロセス この菓子鉢は、轆轤成形によって丁寧に制作されています。高温焼成により、強度と豊かな質感を実現。手仕事ならではの温もりが感じられる、一品として仕上がっています。飾るだけでなく、実用的にもお使いいただける理想的なアイテムです。 ■ サイズ・用途 幅約19.2㎝、高さ約6㎝のサイズで、お菓子はもちろん、果物やおつまみなど様々な用途に適しています。日常の食卓から特別なおもてなしまで、幅広く活躍することでしょう。ぜひお菓子と共に、豊かなひとときを楽しんでください! ■ 一つ一つの個性 手作りのため、サイズやデザインには微妙な違いがあります。その個性が、龍菓子鉢の魅力であり、あなたの日常をより豊かに彩ることでしょう。ぜひ、あなた自身のスタイルで楽しんでください!
-
登り窯 龍絵一輪挿し
¥88,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 幅8.5㎝高さ8.5㎝
-
登り窯 龍絵広口花瓶
¥88,000
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 一点物です。 幅8.5㎝高さ20㎝
-
登り窯 龍丸窓貫入ぐい呑 119
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦5.5㎝横5㎝高さ5.5㎝
-
登り窯 龍彫り角窓貫入ぐい呑 117
¥44,000
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに芙蓉を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 皆さん、どうやって作ったのと、質問攻めです。 一点物です。 縦6㎝高さ5.8㎝
-
龍菓子鉢
¥55,000
轆轤成形で作った一点物の菓子鉢です。 幅20.5㎝高さ6.6㎝
-
龍八角盆皿(大)
¥44,000
手捻りで作りました。 厚めにスライスした土から削り出しました。 厚みを合わせるのに特に苦労しました。 縦22㎝横23.5㎝高さ1.5㎝
-
龍湯冷し
¥22,000
轆轤成形で作りました。 縦9㎝横10㎝高さ4.5㎝
-
龍宝瓶
¥38,500
轆轤成形で作り、薄く延ばした土で口を作り接着しました。 中国茶や玉露等にお使いください。 縦11㎝横13.5㎝高さ7.6㎝
-
龍真鍮取ってマグカップ
¥38,500
本体を轆轤で作り4箇所に受けを接着し穴を開け、絵付けして焼きました。 取っての部分は、真鍮板から切り出しハンマーで叩きを入れラジオペンチとプライヤーを使い軸受けに通すように小さな丸穴に作りました。 本体を手作りで作る為、一つ一つ微妙に寸法や角度幅が違う為フィッティング作業にとても苦労しました。 電子レンジは、使えません 縦8.5㎝横12.5㎝高さ9㎝ 満水容量250cc
-
登り窯 龍高台ぐい呑 101
¥38,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 高台になったぐい呑です。 一点物です。 幅6.5cm高さ7.8cm
-
登り窯 龍彫り貫入平盃 94
¥38,500
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに龍を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 一点物です。 縦8.2㎝横8㎝高さ5.1㎝
-
登り窯 龍彫り貫入平盃 78
¥38,500
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに龍を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 一点物です。 縦8.8㎝横9㎝高さ4㎝
-
登り窯 龍彫り貫入ぐい呑 65
¥38,500
手捻りで造り登り窯で焼成しました。 作ってすぐに龍を彫り、淡いグリーングレーで貫入が入る釉薬をかけました。 一点物です。 縦7.8㎝横7.6㎝高さ5㎝
-
登り窯 灰被り龍ぐい呑 64
¥38,500
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 釉薬をかけずに焼き締め灰が被って変化して表と裏で変化が出来面白い雰囲気になりました。 一点物です。 縦4.5㎝横4.7㎝高さ6㎝
-
登り窯 高台龍ぐい呑 31
¥38,500
手捻りで作り龍の絵を描きました。 登り窯焼成です。 一点物です。 縦7㎝横6.8㎝高さ4.7㎝
-
登り窯 剃刀渕龍ぐい呑 28
¥44,000
手捻りで作り登り窯で焼成しました。 渕を極限まで薄くして、辛口の吟醸酒を飲むために作りました。 一点物です。 幅5.5㎝横5.6㎝高さ5.3㎝
-
登り窯 龍ぐい呑 27
¥38,500
手捻りで造り、早い時間に龍を彫りました。 白龍は、お金が貯まるとの言い伝えがあります。 登り窯焼成の一点物です。 縦5.4㎝横5.1㎝高さ5.1㎝ 柿傳に、持って行ってます。
-
登り窯 龍八足ぐい呑 2
¥38,500
本体を手捻りで作り、土を細く伸ばし接着しました。 登り窯焼成の一点物です。 縦6.8㎝横6.2.㎝高さ8㎝
-
登り窯 龍片口酒器 T22
¥55,000
轆轤成形で作り、登り窯で焼成しました。 龍の上だけを釉薬を掛け、周りは焼き締めしました。 一点物の酒器です。 縦7.8㎝横9.8㎝高さ10.2㎝