2023 登り窯作品
きめ細かい泡が出来るビアカップです。
蓮の花をイメージして作りました。
市松ビアカップ
-
織部釉オーガスタ盛皿 154
¥7,700
タタラ成形で作り細い線を彫り織部釉を掛けました 縦19.5㎝横27.5㎝高さ3㎝
-
ふよう八角盆皿
¥44,000
SOLD OUT
手捻りで作りました。 厚めにスライスした土から削り出しました。 厚みを合わせるのに特に苦労しました。 縦21.5㎝横23.5㎝高さ1.5㎝
-
龍八角盆皿
¥44,000
手捻りで作りました。 厚めにスライスした土から削り出しました。 厚みを合わせるのに特に苦労しました。 縦22㎝横23.5㎝高さ1.5㎝
-
登り窯 龍彫り丸盆皿
¥110,000
轆轤で作り高台を削った後龍を3匹彫りました。 陰影が付くように周りを彫り込みました。 幅26.5㎝高さ1.8㎝
-
紫ぶどうトレー
¥88,000
SOLD OUT
手捻りで作りました。 土をスライスし、渕になる部分を曲げて切り取りました。 縦17㎝横41.5㎝高さ1.5㎝
-
ぶどう八角盆皿
¥44,000
手捻りで作りました。 厚めにスライスした土から削り出しました。 厚みを合わせるのに特に苦労しました。 縦22㎝横23.5㎝高さ1.5㎝
-
紫陽花トレー
¥77,000
手捻りで作りました。 土をスライスし、渕になる部分を曲げて切り取りました。 縦17㎝横40㎝高さ1.5㎝
-
蛍十草7寸皿 1
¥9,900
タタラ成形で作り穴を開け、細い線を150本程引き釉薬を掛けたのですが、穴に釉薬が埋まらず筆で釉薬を埋めていきました。 カレーや、ガパオライス等にも使えます。 幅21.5㎝高さ3.5㎝
-
カサブランカ大皿
¥88,000
轆轤成形で作りました。 一点物です。 幅29.5㎝ 高さ5.5㎝
-
登り窯 灰被り龍彫り台皿
¥110,000
SOLD OUT
轆轤成形で作り登り窯で焼成しました。 轆轤で作ってすぐ龍を彫り釉薬を掛けずに焼きました。灰が被り、良い雰囲気です。 一点物です。 幅26.5㎝高さ1.8㎝